お知らせ
- 臨時休診のお知らせ(2月) [2025.01.08更新]
- 《ご協力のお願い》マイナ保険証の利用登録について [2024.12.25更新]
- 年末年始のお知らせ [2024.11.30更新]
- 先発医薬品の処方を希望される際の注意事項のお知らせ [2024.09.25更新]
- 臨時休診のお知らせ(10月) [2024.09.24更新]
- 10月よりインフルエンザワクチン予防接種を開始します。 [2024.09.18更新]
- お盆休みのお知らせ [2024.07.02更新]
- 高血圧、脂質異常症、糖尿病にて通院中の患者様へ [2024.05.31更新]
- 臨時休診のお知らせ(5月) [2024.04.22更新]
- ゴールデンウィークのお知らせ [2024.04.18更新]
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
14:00〜17:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
午後診療受付時間 13:30~17:00
※かぜ・発熱症状については下記の通りです。
事前にお電話でご連絡ください。
月・火・水・金曜 ⇒ 午後3時より対応
木・土曜 ⇒ 午前11時より対応
休診日 木曜午後 土曜午後 日曜日 祝日
診療カレンダー
当院の特徴
- 地域の皆さんの「かかりつけ医」内科・消化器内科の診療を中心に、どこへ相談してよいかわからない場合の「最初の窓口」として、皆さんによりそった診療をこころがけています。
- 苦痛の少ない内視鏡検査充分な事前説明と患者さんの希望を伺いながらその方に適した内視鏡検査(経口・経鼻)にて、患者さんの負担や不安を和らげるよう努めています。
- コミュニケーション重視の診察和やかな雰囲気の中で、患者さんの体調面での管理やご相談をお聞きし、よりよい解決方法について一緒に考えていく方針をとっております。
診療内容
受診時のご案内
感染症対策の観点から、来院の際は事前にお電話にてお知らせください。
症状により、来院時間を指定させていただく場合もございます。
また、なるべく混みあわないよう、また患者さんの待ち時間を短縮するため、時間調整をさせていただいておりますのでご了承ください。
受診の際の服装について
診察や検査を受けられる際には、なるべくゆったりした締め付けない服装で、着脱に時間がかからないようなものをお勧めします。アクセサリー類も検査の際に外していただくこともございます。また、診察時には顔色や爪の形状などを確認することもありますので、メイクやネイルカラーはできるだけ控えていただけますようお願いします。
受診の際にご持参ください
- 診察券(再来の場合)
- 保険証・マイナ保険証・資格確認書のいずれか(月1回以上)
☆ご注意ください☆
現在の保険証は有効期限内であれば2025年12月1日まで使用できます。
ただし以下の場合は使用できません(2024年12月2日以降は再発行されません)。
①有効期限終了日・離職日を過ぎた場合。
②保険証を紛失・廃棄等した場合。
※マイナ保険証ご使用の方は、システムトラブル等に備え「資格情報のお知らせ」もできるだけご持参ください。
- お薬手帳もしくは現在飲んでいるお薬がわかるもの(ある場合のみ)
- 他院からの紹介状(ある場合のみ)
交通案内
〒988-0104
宮城県気仙沼市赤岩五駄鱈76-1
赤岩港駅から徒歩15分、気仙沼港ICから車で2分、駐車場あり(13台)
大きい地図はこちら
保険医療機関における書面掲示事項
ご案内(保険医療機関における書面掲示)
明細書について
当院は療担規則に則り「個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書」を無料で発行しています。
※公費負担医療の受給者等で医療費の自己負担がない方についても同様です。
お手数ですが明細書の発行を希望されない方は会計窓口にてその旨お申し出ください。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。